ホームへリンク

素材と用途例

【超音波ミシンで溶着できる素材と用途例】

<素材

合成繊維

・ポリエステル、ナイロンなど


不織布

・ナイロン、ポリエステル、ポリプロピレンなど


フィルム・シート

・ポリ塩化ビニール、ビニロン、ポリエステル、ポリプロピレン、スチロール、アクリルなど


複合フィルム

・ポリエチレン+アルミ、ポリエチレン+布、ポリエチレン+紙など



※その他、各種熱可塑性の素材は、溶着・溶断できますので、ご相談ください


<用途例>

インテリア

・カーテンの溶着・溶断


衣料、アパレル製品

・デザインカット・成形(エプロン、フリル、衿、ランジェリー、リボン、テープ)
・繊維端のほつれ防止溶着・溶断
・不織布の溶着(クリーニング包装用袋、帽子、バッグ、マスク、手術着、乾燥剤袋)


雑貨

・薄物レインコートの溶着
・カバーの溶着(前掛け、腕カバー、ランドセルカバー、通帳カバー、電気製品カバー、布団カバー)
・ヘアーキャップのゴム入れ溶着
・傘の糸入れ溶着
・用紙入れファイルの溶着


製袋 用途例:カーテンの写真です。
用途例:カーテン

用途例:衣料の写真です。
用途例:衣料


・ビニチャック付け、衣料用袋、文具用袋、食品用袋、機械部品袋


テント

・テント素材の溶着、ネット素材の溶着、デザインカット


農業用

・ビニールハウス内張り、遮光シート


産業用

・クッションシートのほつれ止めカット、フィルター溶着・溶断、断熱材の溶着



※その他、いろいろな用途に利用できますので、ご相談ください


製品&サービス | 会社紹介 |  ホーム |  お問い合わせ

Copyright (C) 2024 PROCO CO,. LTD. All Rights Reserved.